2015年04月05日
ネット修理、完璧で~~~す❤
2日前に、旧江戸川釣行の移動の際、自転車の
カゴに入れていた折りたたみネットが振動で
落下。 タイヤのスポークにはさまりポッキリ!
ホゲるわ、ネットのフレーム折るわでブログ書く
気になれませんでした。(ToT)
なので修理!( ̄- ̄)ゞ
まずはサンダーで、折れた部分を綺麗にカット。

続いては、その穴に合ったドライバーを折れた部
分がちょうど収まる長さにサンダーでカット。

そして、エポキシを塗ってこれを差し込む

念のため、この部分にこの太さに大体あったゴム
ホースをくっ付け(すいません、このゴムホースは
先にフレームに差しときましょう)そして、エポキ
シを塗って完成!(`ー´ゞ-☆

ちゃんと治ったか確かめるには、シーバスを
ネットインするのみ!!
このネットを持って旧江戸川へGO❗
釣行時間、19:30~23:00
フィールドに着くと、マイクロベイト少な目
魚っけ無し。
いつもの様に、ルアーローテーションするが
反応無し(T-T)
なので、ちょっとランガン!
すると、潮目が出たので、そこへウェーバーを
キャスト!........ロリベもキャスト!..........無(T▽T)
手前5メートル位の所で、10cmぐらいのベイトが
ピチャッとジャンプ。
これはエリテンサイズ!
と言うことで、銀粉エリテンをセットしてキャス
ト! 3投目にグッと重たくなる!
あわせを入れると激しくエラ洗い!(σ≧▽≦)σ
5回、6回と続けざまにエラ洗い!!
そして、修理したネットで無事ネットイン❗

63cmの元気一杯のシーバス!
ネット修理も完璧です!
一目惚れで買った銀粉のエリテンで釣れたので、
メチャメチャうれしーーー(///ω///)♪
約1ヵ月ぶりのシーバスなので、手で撫で撫でし
てネットリリース。
ありがとね、シーバスちゃん❤
その後アタリ無く、新中川に移動するも
そちらもダメで釣行終了です。
次も又、頑張ります‼

にほんブログ村
タグ :旧江戸川新中川シーバス