2015年02月27日
ベイボさん、おめでと❗
お知らせ~~!
本日、2月27日
ベイボさんに、3人目の赤ちゃんが誕生しました❗
おめでとうございます。 \ (@^0^@) /
元気な、女の子だそうです!
ん~、しばらく釣禁ですか。
いや、ベイボさんことだから
赤ちゃんおんぶしてでも、釣りしてそう。(笑)
みなさん、ベイボさんの釣りブログ面白いので
ココをクリックして読んで下さいね❗\(^_^)/
⬇⬇⬇
http://rinrui.naturum.ne.jp/
ベイボさん、ベイボさんの分までシーバス釣りま
すので、まかせてください!
と、言うことで、旧江戸川へ いざ出陣!!

釣行時間 19:30~21:30
いつものフィールドに着くと、
爆風ですごく寒い。 {{{(>_<)}}}
軽いルアーは無理そうなので、バイブレーション
ロリベ、ワームを中心に探る。
なかなか思い通りにキャスティング出来ないなか
レンジバイブに、ググン!というアタリ
そしてフッキング❗(゜▽゜*)
グイグイと強い引き、ハクレンでないのは確か。
寄せては走り、寄せては走りの繰り返し。
エラ洗いするようすも無いまま、10分以上バトル
フン.....バレた。(。>д<)
シーバスだったら、ランカークラス
結果がすべて!(泣)
気を取り直し、探るがダメなので移動。
バイブレーションで探り、続いてロリベ
すると、ゴン!と強いアタリ。
と思ったら、3秒でバレ(T_T)
その後も移動しながら探るが、それっきり。
ベイボさんの分どころか、自分の分すら
釣れやしない。 はぁ~(._.)
6TH SENSEさんは、でっかいランカー釣ってるん
だけど、そっち行ってみようかなぁ。
無理だろうなぁ........下手だから。
懲りずに、また頑張ろう。

にほんブログ村
本日、2月27日
ベイボさんに、3人目の赤ちゃんが誕生しました❗
おめでとうございます。 \ (@^0^@) /
元気な、女の子だそうです!
ん~、しばらく釣禁ですか。
いや、ベイボさんことだから
赤ちゃんおんぶしてでも、釣りしてそう。(笑)
みなさん、ベイボさんの釣りブログ面白いので
ココをクリックして読んで下さいね❗\(^_^)/
⬇⬇⬇
http://rinrui.naturum.ne.jp/
ベイボさん、ベイボさんの分までシーバス釣りま
すので、まかせてください!
と、言うことで、旧江戸川へ いざ出陣!!

釣行時間 19:30~21:30
いつものフィールドに着くと、
爆風ですごく寒い。 {{{(>_<)}}}
軽いルアーは無理そうなので、バイブレーション
ロリベ、ワームを中心に探る。
なかなか思い通りにキャスティング出来ないなか
レンジバイブに、ググン!というアタリ
そしてフッキング❗(゜▽゜*)
グイグイと強い引き、ハクレンでないのは確か。
寄せては走り、寄せては走りの繰り返し。
エラ洗いするようすも無いまま、10分以上バトル
フン.....バレた。(。>д<)
シーバスだったら、ランカークラス
結果がすべて!(泣)
気を取り直し、探るがダメなので移動。
バイブレーションで探り、続いてロリベ
すると、ゴン!と強いアタリ。
と思ったら、3秒でバレ(T_T)
その後も移動しながら探るが、それっきり。
ベイボさんの分どころか、自分の分すら
釣れやしない。 はぁ~(._.)
6TH SENSEさんは、でっかいランカー釣ってるん
だけど、そっち行ってみようかなぁ。
無理だろうなぁ........下手だから。
懲りずに、また頑張ろう。

にほんブログ村
タグ :旧江戸川
2015年02月24日
ルンルンで旧江戸行ったのに、
日曜日 T.B.で、妻に買ってもらった
MAZUMEのグローブ!

なかなかのセンス?
これを着けてルンルンで、いざ旧江戸へGO❗
釣行時間、19:10~22:00
フィールドに着くと、1匹だけバチ確認。
上げ潮なのに、先走ったか?
まあ、とりあえずバチパターンでエリテンから
そして、シンペン、ワームとローテーションする
が、無反応。(;_;)
バイブレーションにするがダメ
久しぶりに、ロリベにすると
ゴン!というアタリ。
しかしフッキングせず。
ん~、スレだったのかなぁ~。。(〃_ _)σ∥
風も無くなり、流れも無く
まるで、溜め池で釣りしてるみたい。
釣れるきしね~~~(;_;)/~~~
で、そのとおり、その後何も起きず
釣行終了。
次回、またまた頑張ります。

にほんブログ村
タグ :旧江戸川
2015年02月22日
旧江戸川、シーバスばらし、からのぉ~~......

マルタのマルちゃんで~す。意外と美人❤
本日のシーバス釣行。
いつもの旧江戸川、19:30~23:00
フィールドに着くと、先行者あり
お話しを聞くと、バチはいるがダメと言うこと。
そのアングラーさんの上流にIN
見ると、かなりの数のバチ! しかし魚っけ無し。
期待を込めて、バチパターンでエリテンから
........無(;_;).........
そして、シンペン。.......ワーム。........無(;_;)
こんだけバチがいたら、ダメなのかと思い
バチパターンはあきらめ、バイブレーション。
数投すると、ゴン!グーー!!
ヒット!キターー❗\(^_^)/
かなりの引き、そして右に走り岸際でエラあら
い。
バシャバシャバシャ❗
ロッドを寝かせて耐える。
シーバスの方へ、行こうと思ったら又も岸際で
エラあらい。
バシャバシャバシャ❗
プン........?
バ、バレたぁー m(。≧Д≦。)m 貴重な1本が!
しばらくその場に座りこみ、方針状態。( 3__3 )
意識を取り戻し、釣行再開!
アタリ無くなり、ちょっと移動。
バイブレーション、ウェーバーをリフト&ホールす
ると、ココン!と小さなアタリ!
鬼あわせすると、グーっと持っていく。
良し、乗ったーー!(^_^)v
寄って来て、ライトで照らすと。
色がシルバー、シーバス?
形が、ニゴイ?ん? (?_?)?
で上げて見ると

55cmのマルタでした。
リリースして、釣行再開!
又ちょっと移動して、今度はレンジバイブ
まず上の方を、ただ巻きで・・・ガン❗
うわ!キター❗と思ったら いっきに走る
うぁ~~~ハクレン掛けたかぁ~(TT)
すごいトルクに耐えながら、 しばらく格闘するこ
と約15分。寄せて見ると、鯉。しかもしっかり
ルアー食ってる。なんとかネットインして

78cmの鯉。こりゃ引くわな。
腕パンパンになったので釣行終了します。
次回、リベンジ!頑張ります。

にほんブログ村
タグ :旧江戸川
2015年02月20日
旧江戸川、チーニゴー! と、ハク❗

35cmの、チーニゴー!しかもスレ
本日の、シーバス釣行。
旧江戸川、19:20~22:00
フィールドに着くと、魚っけは無いがミノーから
探る。
しばらくすると、ベイボさん到着。
となりにINされ、お互い打ち始める。
ワーム、バイブレーションでアタリ無く
シンペンに変えると、着水直後にコンっと
いうアタリ。
2投目、同じラインを流すとググっという引き。
乗った!(^^)v と思ったら、すぐにフックアウト
気を取り直して、3投目。
グンという引きで、今度は乗った!(^_^)
なかなかの引きで、寄せてくるとシッポから
上がって来る。
ベイボさんに、ネットインしていただくと、

35cmのニゴイ君に、ベイボさんのネット使わせ
て、すいません。_(._.)_
少し移動し、先ほどと同じようにシンペンを
流すと、ググンとヒット!\(^_^)/
今度の引きは、けっこう強い。 が、時々抜ける
またニゴイか? と寄せると、ハクレン!
ベイボさんがネットを持って駆け付けてくれた。
ハクレンなので、ネットを使わないように言った
はいいが、竿をガチャガチャ振ったり試行錯誤
していると、ベイボさんが意を決してペンチ片手
に、つるんつるんに滑る石の足場を降りて行き
ルアー回収!
このあいだも、ハクレンからルアー回収手伝っ
てもらい、今回も。
ベイボさんありがとうございました。m(._.)m
そして、さすがハクレン師匠と言うお言葉いた
だきました。(泣)
で、釣行再開!
しばらくすると、ベイボさんの竿を振る音がしな
いので、見てみるとライトをつけて 何やらやっ
ているので、ルアー交換でもしているかなぁ
と思ったら遠くの方でデカイ魚が、バシャバシャ
バシャっと、 ボイル? ?(?o?)?
そのあとベイボさんがコチラにやって来て、話を
聞くとハクレンを掛けて、走られ、糸は無くなり
そうだわ、腕はパンパンになるわ、外れて良かっ
たぁ。と言うことです。
でもさすがベイボさん!
ハクレンジャンプを披露するとは❗
ハクレン師匠をこえて神の域に達している!(笑)
その後、私はバイトも無く
ベイボさんはバイトは有るもののダメと言うこと
で、釣行終了。
この場所で、ベイボさんとDANKさんと私で、
シーバスを1本づつ釣ったのが、遠い昔のよう
な気がします........
また、お互いに頑張りましょう。

にほんブログ村
タグ :旧江戸川
2015年02月16日
旧江戸川、見よハクレンこのラテオのパワー❗
本日の、シーバス釣行!
場所は、旧江戸川
先日、ベイボさんから頂いた
ラテオ96ML

ベイボさんありがとうございますm(._.)m
これでシーバス釣って、恩返し❗
まずは、投げなれているウェーバーから。
数投すると、ベイボさんとベイボさんのお友だち
が到着。
となりにインされ すぐにバイト有りとのこと。
私は、なれない竿で2~3メートル手前に何度も
ドボン、ドボン!(T_T)魚散っちゃう。
やっと竿になれたと思ったら
ガン!(?o?) ジーーーーーー!!
ヤバイ、ハクレン引っ掛けたあー!
しかし、さすがラテオ❗ ハクレンに負けない
パワー!
となりににいた、ベイボさんに声をかける。
「いやあ~この竿、丈夫だねえ~」
すると、すぐにこちらに来て手伝ってもらい
なんとかルアー回収。
いやあ~ ひとりじゃ無理だった。(;・∀・)
ベイボさんに感謝!(*・∀・*)ノ
その後、ベイボさんとお連れさんは
下流へ移動とのこと。
私は、ここでしばらく打とうと
エリテン、シンペン、ワームと探るが無反応。
なので、上流へ移動。
同じように探り、ウェーバーにすると
ゴゴン! とシーバスらしきバイト。
一瞬 乗ったが すぐさまフックアウト(;o;)
その後は、バイトも無く釣行終了。
今度の大潮、期待を込めて 頑張ります!!

にほんブログ村
場所は、旧江戸川
先日、ベイボさんから頂いた
ラテオ96ML

ベイボさんありがとうございますm(._.)m
これでシーバス釣って、恩返し❗
まずは、投げなれているウェーバーから。
数投すると、ベイボさんとベイボさんのお友だち
が到着。
となりにインされ すぐにバイト有りとのこと。
私は、なれない竿で2~3メートル手前に何度も
ドボン、ドボン!(T_T)魚散っちゃう。
やっと竿になれたと思ったら
ガン!(?o?) ジーーーーーー!!
ヤバイ、ハクレン引っ掛けたあー!
しかし、さすがラテオ❗ ハクレンに負けない
パワー!
となりににいた、ベイボさんに声をかける。
「いやあ~この竿、丈夫だねえ~」
すると、すぐにこちらに来て手伝ってもらい
なんとかルアー回収。
いやあ~ ひとりじゃ無理だった。(;・∀・)
ベイボさんに感謝!(*・∀・*)ノ
その後、ベイボさんとお連れさんは
下流へ移動とのこと。
私は、ここでしばらく打とうと
エリテン、シンペン、ワームと探るが無反応。
なので、上流へ移動。
同じように探り、ウェーバーにすると
ゴゴン! とシーバスらしきバイト。
一瞬 乗ったが すぐさまフックアウト(;o;)
その後は、バイトも無く釣行終了。
今度の大潮、期待を込めて 頑張ります!!

にほんブログ村
タグ :旧江戸川
2015年02月15日
新中川、魚っけあるのに。
本日のシーバス釣行!
新中川、19:20~22:30
なぜ、おとといシーバスが釣れた旧江戸川に
行かないかと言いますと、潮が引ききっていると
釣りにくいからです。
ということで新中川、
フィールドに着くと、バチはいないが時折何やら
ボイル!(⌒‐⌒)
まずはシンペン
そしてワーム、バイブレーションと
ローテーションして探るがバイト無し。(T_T)
なのでランガン!
途中、3人のアングラーさんに会い
お話しをうかがうと、魚っけあるが全然ダメと。
場所移動し、ニゴイ君に遊んで欲しいと
バイブレーションを底ズル引きすると
あっさりロスト。( TДT)
そこで釣行終了。
華麗なるホゲかましました❗m(。≧Д≦。)m
次、頑張ります。

にほんブログ村
新中川、19:20~22:30
なぜ、おとといシーバスが釣れた旧江戸川に
行かないかと言いますと、潮が引ききっていると
釣りにくいからです。
ということで新中川、
フィールドに着くと、バチはいないが時折何やら
ボイル!(⌒‐⌒)
まずはシンペン
そしてワーム、バイブレーションと
ローテーションして探るがバイト無し。(T_T)
なのでランガン!
途中、3人のアングラーさんに会い
お話しをうかがうと、魚っけあるが全然ダメと。
場所移動し、ニゴイ君に遊んで欲しいと
バイブレーションを底ズル引きすると
あっさりロスト。( TДT)
そこで釣行終了。
華麗なるホゲかましました❗m(。≧Д≦。)m
次、頑張ります。

にほんブログ村
タグ :新中川
2015年02月12日
今年、初シーバスゲット❗

やっときました! 今年、初シーバス!!
本日の、シーバス釣行!
旧江戸川、19:30~21:30
いつものフィールドに着くと
バチっけ、魚っけ無し。
まずはエリテン...無
シンペン...無(;_;)
底をR-32でズル引き。コンっと小さいアタリ
しかし、乗らず。(T-T)
すると、水面でモヤ~ン!モヤ~ン!とボイル。
となれば、ヤマセンコー❗
ボイルのあたりを流す、時々シェイク。
流す...無 、 流す.....無、 流す......無(;_;)
イライラしてきたので!
バイブレーション、ウェーバーでストレス解消!
するとボイルが出たので、その先に落とし
着水と同時に、竿を立てて ゆっくりリトリーブ。
すると、ボイルしたあたりで、ゴゴン❗グー
よーし乗ったーー❗((o(^∇^)o))
エラ洗いもせず、すんなり寄ってきたので
ニゴイだろうと思い、ライトを照らすと
色がシルバー!
シ、シーバスだー❗ヘ(≧▽≦ヘ)♪
パニクりながら 無事ネットイン

55cmの今年、初シーバス ゲット❗❗( ☆∀☆)
その後、余韻にひたりながら、釣りに気が入らず
ちょっと早めに、釣行終了。

にほんブログ村
タグ :シーバス
2015年02月11日
シーバスちゃん、いらっしゃい❤

はい。 鯉です❤
本日の、シーバス釣行?
旧江戸川、19:30~22:00
いつものフィールドに着くと、風も無く
釣りやすい、状況(⌒‐⌒)
エリテン、シンペン、
反応無し。
底を探り、R-32......無(;_;)
そんなことしていると、
ボイルが、単発で もや~ん もや~ん⁉
ここは バチパターンで
ヤマセンコー! いっちゃいます。
ボイルのあたりを、流す、流す、流す
ココン?って 小さなアタリ( ゜o゜)
軽くあおってみると。
ググ,ググー!
んー! のったけどー!@_@
すごい重たい引き
ニゴイなら、ランカー級
シーバスとは、思えない引き。
まさかのシーバス ~ な.......わけないか。
かなりの、やりとりのすえ
上げたのは、

鯉。
けっこうデカイ。
ちゃんと、はかってみると!
78cm! あと 2cmでランカー❗
ちょっとまて、 俺は何を釣りに来たのか。
いかん、いかん。 シーバスを釣らねば!!
場が、荒れたので 移動。
同じように せめるが
アタリ無し。
上流、下流とシーバスが釣れていると言う話しは
聞いているが、ここは素通りなのかぁぁぁぁ❗❗
食ったりしないから、ちょっと 寄ってって
おくれ~~~! m(。≧Д≦。)m
ランカー鯉より、チーバスが欲しい。
リベンジ出来るかなあ。頑張ります。

にほんブログ村
タグ :旧江戸川
2015年02月08日
新中川、ちょっと良いかも?
本日の、シーバス釣行。
新中川、19:30~22:00
雨が、ポツポツ降ってきたので
いつでも、橋の下に避難出来るように新中川です
すいません。雨、風に弱い人間なもので。
画像が無いとおり、ホゲなんですが
フィールドに着くと、旧江戸川以上の
ボイルが有り、良い感じ! (●^o^●)
よく見ると、バチがちらほら流れてくる。
まずはシンペンワンダーから。
すると1投目から、ググん❗とヒット(*≧∀≦*)
寄せてライトで確認すると、やはりニゴイ君。
網入れを もたついていると、フックアウト(T_T)
今度はシーバスと思い、2投目!
ゴン!グー!! グー!! なかなか良い引き。
しかし時々、抜けるようなニゴイの引き。
手前まで来て、ニゴイのエラ洗い?でフックアウ
ト(ToT) 画像欲しかった。
シンペンの反応が悪くなったので
ヤマセンコーのドリフト!
何度か、ボイルしている辺りを流すと
ズーーーン❗と重たいアタリ(^_^)
寄せて確認すると、やはりニゴイ。
お願い画像ちょうだい。
と 網を出すと、最後のひとあがきで
フックアウト(ToT)/~~~
その後、流れがかなり速くなると
ボイルも無くなり、釣行終了です。
もう3ヵ月シーバス釣ってません(/。\)
次回、頑張ります!!

にほんブログ村
新中川、19:30~22:00
雨が、ポツポツ降ってきたので
いつでも、橋の下に避難出来るように新中川です
すいません。雨、風に弱い人間なもので。
画像が無いとおり、ホゲなんですが
フィールドに着くと、旧江戸川以上の
ボイルが有り、良い感じ! (●^o^●)
よく見ると、バチがちらほら流れてくる。
まずはシンペンワンダーから。
すると1投目から、ググん❗とヒット(*≧∀≦*)
寄せてライトで確認すると、やはりニゴイ君。
網入れを もたついていると、フックアウト(T_T)
今度はシーバスと思い、2投目!
ゴン!グー!! グー!! なかなか良い引き。
しかし時々、抜けるようなニゴイの引き。
手前まで来て、ニゴイのエラ洗い?でフックアウ
ト(ToT) 画像欲しかった。
シンペンの反応が悪くなったので
ヤマセンコーのドリフト!
何度か、ボイルしている辺りを流すと
ズーーーン❗と重たいアタリ(^_^)
寄せて確認すると、やはりニゴイ。
お願い画像ちょうだい。
と 網を出すと、最後のひとあがきで
フックアウト(ToT)/~~~
その後、流れがかなり速くなると
ボイルも無くなり、釣行終了です。
もう3ヵ月シーバス釣ってません(/。\)
次回、頑張ります!!

にほんブログ村
2015年02月06日
旧江戸川、バチパターン攻略???
魚の画像アップ出来ました。
ニゴイですけど(^_^)

本日の、シーバス釣行?
旧江戸川、19:30~22:00
昨日の、冷たい雨、雪で
水温2°Cさがり、6°C
フィールドに着くと
バチが2~3匹
ボイルも無く、水温も下がっているので
R-32をゆっくりと、底ズル引き。
バイト無し
グラスミノーも、無反応(T-T)
そんなこと 1時間くらいやってると、
バチが、けっこう出てきて
ボイルも、時々起きるようになってきた。(°▽°)
なので、ヤマセンコーをチョイス!
ドリフトさせて、たまにシェイク!
ドリフトさせて、シェイク
ん? 根がかった( ・◇・)?
すると、糸が右に走る。
良し!キターー❗q(^-^q)
すぐに、寄ってきて、ライトで確認すると
ゴイニー君でした。

バチパターン、攻略したみたいで
うれしかったです。(*´∀`)
このボイル、全部ニゴイなのか?
中に、シーバス混ざってるのかなぁ?
と 思いつつ、その後バイト無く 終了。
今度は、シーバス釣れるよう 頑張ります。

にほんブログ村
ニゴイですけど(^_^)

本日の、シーバス釣行?
旧江戸川、19:30~22:00
昨日の、冷たい雨、雪で
水温2°Cさがり、6°C
フィールドに着くと
バチが2~3匹
ボイルも無く、水温も下がっているので
R-32をゆっくりと、底ズル引き。
バイト無し
グラスミノーも、無反応(T-T)
そんなこと 1時間くらいやってると、
バチが、けっこう出てきて
ボイルも、時々起きるようになってきた。(°▽°)
なので、ヤマセンコーをチョイス!
ドリフトさせて、たまにシェイク!
ドリフトさせて、シェイク
ん? 根がかった( ・◇・)?
すると、糸が右に走る。
良し!キターー❗q(^-^q)
すぐに、寄ってきて、ライトで確認すると
ゴイニー君でした。

バチパターン、攻略したみたいで
うれしかったです。(*´∀`)
このボイル、全部ニゴイなのか?
中に、シーバス混ざってるのかなぁ?
と 思いつつ、その後バイト無く 終了。
今度は、シーバス釣れるよう 頑張ります。

にほんブログ村
タグ :旧江戸川