ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年01月30日

新中川で、四種目ゲット!

1月25日 18:00-22:00

新中川!


バチは確認できず、ロリベからスタート。


開始30分でズンッと、

良い引きでq(^-^q)





シーバス、60センチ!




そして、二種目め!



マルタウグイ、58センチ!




そして、三種目め!


ニゴイ、40センチくらい!




そして、四種目め!




黒鯛、50センチ❗


良い釣行で、終了です!

また頑張ります(^ー^)ノ

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村
  


Posted by あいど at 17:00Comments(0)新中川

2015年12月05日

きびしー新中川!


屋形船、またまたホゲ!


久し振りのブログ更新。

釣りに行っていない訳では無く、行ってもアタリも無く、激渋の新中川です。

で、本日のシーバス釣行!

もちろん新中川、20:30~22:00


旧江戸川では、バチが確認されている様ですが、新中川はまだ確認は出来ません。

ベイトも数匹、ライトでよく見ると12~3cmの細長いサヨリの様な魚が3匹!
何だろう?

似たようなルアー、マニックをチョンチョンしながらドリフト!

ボイルも無ければ、バイトも無し(T_T)

レンジを下げ、スーサン、ロリベ、ウェーバー、カーラを流すも、やはりダメ!

少し場所を休ませるため、ウェーバーでテクトロ!

行ったり、来たり、ニゴイすら遊んでくれず・・・(;´Д`)


最後にワームR32をボトムドリフト!

そっこーツーロスト❗(T^T)

新中川で底を取るのは、危険過ぎる!


またアタリも無く、釣行終了です。



懲りずにまた頑張ります!!( ̄- ̄)ゞ
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村






  
タグ :新中川


Posted by あいど at 06:07Comments(0)新中川

2015年09月06日

初心を忘れずに!




本日のシーバス釣行!

ラッキーフィッシュを求めて、新中川へ!

釣行時間、19:30~23:00


妻どうしても釣りたい!と同行!

フィールドに着くと、流れほとんど無く、イナッコは多い!ボイルは無いが( ̄~ ̄;)

いつもの様に、フローティングミノーから探る!

へりや、明暗、イナッコの回り、イナッコのど真ん中、

しかし、やはりシーバスは出てはくれ無い!(T-T)

すると妻が、『来た!何か釣れた』 と、

行って見ると、イナッコのスレ。



ボウズじゃ無いとVサイン(^-^)v

こんなんで、結構よろこんでる!

私も初心に戻って釣りをせねば.....

その後、妻頑張るも先に帰宅。

ひとりになり、気兼ね無く色々試すもダメ⤵

別の橋脚に移動するもダメダメで釣行終了です。

サヨウナラ!いつもの新中!!


また頑張ります!(  ̄ー ̄)ノ

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  
タグ :新中川


Posted by あいど at 11:54Comments(0)新中川

2015年08月27日

ニゴイまでもが...........

本日のシーバス釣行!

いつもの新中川、19:30~22:00


フィールドに着くと、良い感じに流れが効いている!(^_^)

いつもの様に、ルアーローテーションするもアタリ無し!(ToT)

なので、別の橋脚へ移動!C=C=\(;・_・)/


こちらの橋脚は、相変わらずイナッコが多い!ボイルは無いけど(((^_^;)

ここも同じ様に、ルアーローテーション!プラス、ワームも!

が、アタリ無く、対岸へ移動!

こっちは何故かイナッコが少ない。

同じ様に、ルアーを流すもやはり反応無し!( TДT)

最後にウェーバーでテクトロ!

すると、ブルブルブルブルブル❗

ん?なんか着いてる!



ニゴイ!しかも15センチ‼

俺には15センチの魚しか釣れんのかーーー❗(;¬_¬)


これにて、釣行終了!

今度は15センチの何が、釣れるのだろう?


また、頑張ります!(´▽`;)ゞ
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  


Posted by あいど at 23:31Comments(0)新中川

2015年05月16日

魚体だけでも見たかった❗


本日のシーバス釣行!


今日は新中川1本に絞り、気合を入れフィールドに

到着!

すると、早くも単発ボイル!!(゜ロ゜ノ)ノ

すぐさま、マイクロミノーをキャスト!

ダメで、シンペンワンダー..........無!

もしやこれでは?と思いポッパー!....’無無無(ToT)

色々流すもダメで他の橋脚へ移動!C=C=\(;・_・)/


ここは、カーラでテクトロ!

しかしニゴイのアタリすら無く、

今度はシリコンバイブレーションを橋脚にぶつけ

て、リフト&ホール!

数投すると、ルアーがずいぶん下流の方から戻っ

て来る。流れそんなに有る?( ・◇・)?

ルアーを見ると、お腹のフックの取り付けが曲が

ってる!( ̄~ ̄;)



シリコンだからと思って、調子こいて橋脚にぶ

つけたらこうなるのね。


橋脚はあきらめ、明暗にカーラをリフト&ホール!

すると、リフトしようとしたら、重たい。

ん?根掛かり(´・ω・`)?

が、ラインがゆっくり左へ移動!

え❗魚❗

今まで味わったことの無い重たいゆっくりとした

引き!

しかし、フックアウト!(。>д<)

ん~~、何だったんだろう?


その後アタリ無く、釣行終了です!


またホゲ❗

懲りずに頑張ります!(^_^;)

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

  


Posted by あいど at 00:08Comments(0)新中川

2015年04月15日

どーすりゃいいんだ、新中川❗

本日のシーバス釣行!

新中川、19:30~22~00





フィールドに着き、水温を計っていると

明暗で単発ボイル!Σ(゜Д゜)

マイクロベイトを捕食している感じ。

なので、マイクロミノーをキャスト!

しかし反応無し。

グラスミノー、シンペン、バイブレーション

色々試すが、まったくダメ⤵(ToT)

下手過ぎて、はめられ無い!

ボイルも無くなり、別の橋脚へ移動!


こちらは大量のマイクロベイト、がボイル無し。

同じ様にルアーローテーションするが反応無し。


橋を3本ランガンするが、アタリ無く、

釣行終了です。(´д`|||)


あ~ぁ、旧江戸行けば良かったかなぁ?


今度こそ、シーバスを! 頑張ります‼

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村
  
タグ :新中川


Posted by あいど at 23:23Comments(0)新中川

2015年03月31日

新中川で、7バイト!が撃沈❗


本日のシーバス釣行!

新中川、19:30~22:30


フィールドに着くと、相変わらずのマイクロベイ

ト多数。 がボイル無し。

まずはシンペンワンダーでテクトロ。

そして、明暗にキャスト。......反応無し

いつもの様に、ルアーローテーションするが

やはりダメ(T_T)

他の橋脚へ移動!

ウェーバーをただ巻きすると、ゴン!と言うアタ

リ。 が乗らず(。>д<)

次にトロピカルなジェミニバイブで明暗をリフト&

ホール!

すると、ゴン!と言う大きなアタリ!

鬼あわせすると、一気にドラグ出る!ジーーー❗

で、でかい!

それもそのはず、橋脚~~~~!!

ベイボさんにもらったジェミニバイブが.......(泣)

又、他の橋脚へ移動!

カーラの旧江戸川フラッシュを明暗にキャスト!

ただ巻きするとゴン! 乗らない!

又、ゴン! 乗らない!

又、ゴン! 乗らない!

ワンキャストで3バイト!

ならば、こうしてくれる❗





ジャ~~ン❗

強力なアシストフックを着けました!

そして、先程と同じラインを流す。

よーし、来い、来い、来い、アレ?σ(^_^;)?

なんど投げてもアタリ無し。o(T□T)o

またまた他の橋脚に行くが、アタリは有るものの

乗らず釣行終了です。

7バイトで1度も乗せられず、自分の下手さを痛感

させられた1日でした。(*_*)


次こそ、シーバス!! 頑張ります❗

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村  
タグ :新中川


Posted by あいど at 00:10Comments(0)新中川

2015年03月17日

新中川は、やっぱりコイツ!




新中名物、ニゴイくん!


本日のシーバス釣行!

たまには新中川、19:30~22::00


フィールドに着くと、10匹ほどのマイクロベイト

確認。しかし捕食されている気配無し。

とりあえず、シンペンワンダーを流すが反応無し

続いて、マイクロベイト位のグラスミノーをただ

巻きや、時々シェイクするがノーバイト。(T_T)

サスケ、ロリベ、バイブレーションとローテーシ

ョンしてもダメなので、ランガン!


マイクロベイトはいないが、時々ピチャッピチャ

ッと、何やら小さい魚のボイル。

先ほどと同じようにローテーションするが、バイ

トも無いので、バイブレーションウェーバーで

テクトロすると、ゴン! (?_?)?根掛かり?

と思ったら、グーー!キターーq(^-^q)

すぐに姿が見え、ニゴイと確認。

しかし水引きすぎてて、ネットが届かず魚が落ち

着いた所で、ドラグを締めてごぼう抜き!




55cmのニゴイくん。


リリースして釣行再開するも、それっきりアタリ

無く納竿です。


次は、旧江戸いこ❗(*゜ー゜)ゞ⌒☆

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村  


Posted by あいど at 23:27Comments(0)新中川

2015年02月08日

新中川、ちょっと良いかも?

本日の、シーバス釣行。

新中川、19:30~22:00


雨が、ポツポツ降ってきたので
いつでも、橋の下に避難出来るように新中川です

すいません。雨、風に弱い人間なもので。


画像が無いとおり、ホゲなんですが

フィールドに着くと、旧江戸川以上の

ボイルが有り、良い感じ! (●^o^●)

よく見ると、バチがちらほら流れてくる。


まずはシンペンワンダーから。

すると1投目から、ググん❗とヒット(*≧∀≦*)

寄せてライトで確認すると、やはりニゴイ君。

網入れを もたついていると、フックアウト(T_T)

今度はシーバスと思い、2投目!

ゴン!グー!! グー!! なかなか良い引き。

しかし時々、抜けるようなニゴイの引き。

手前まで来て、ニゴイのエラ洗い?でフックアウ

ト(ToT) 画像欲しかった。

シンペンの反応が悪くなったので

ヤマセンコーのドリフト!

何度か、ボイルしている辺りを流すと

ズーーーン❗と重たいアタリ(^_^)

寄せて確認すると、やはりニゴイ。

お願い画像ちょうだい。

と 網を出すと、最後のひとあがきで

フックアウト(ToT)/~~~

その後、流れがかなり速くなると

ボイルも無くなり、釣行終了です。


もう3ヵ月シーバス釣ってません(/。\)

次回、頑張ります!!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村  


Posted by あいど at 10:52Comments(0)新中川